先日、ある友人とLINEで話していて、とても残念なことがありました。
友人(S君と呼ぶ)は、私よりも半年以上前にグーグルアドセンスの審査を通過して、とある投資系のサイトを作成しています。私はS君が審査に通過したころ、アフィリエイトの世界を知り、そして入ってきました。ちなみに、ちょうど8か月前の話です。
ブログを初めて間もない頃、私の管理するブログはその時はまだ3つくらいしかなかった。そのうちの1つ趣味のスノーボードのサイトで、アドセンス通過を狙っていて、彼になんとなく話をしたら、「アドセンス通ったばっかりだよ~」という事を聞いたので、色々と何記事書いてたの?文字数は??なんてアドバイスをもらったりしていたのです。
そして、それからほどなく、アドセンスを申し込んで、私は審査に3回も落ちているわけですが・・・
3回も落ちるとね、心が荒む・・・じゃなくて凹むんですよね。がんばって作ったサイトなのに、色々と書いてあってわかりやすいサイトのはずなのに、なんで通らないんだー!ってね。でもよく考えたら、その時は残暑厳しい時期ですよ。私のサイトはスノーボードのサイト、時期が悪すぎる。というわけで、しばらく更新はしているけれど、アドセンスは冬になってから再申請しよう!と思っていました。
12月末についにその時は来た!!
アドセンスの申請→2日で1次審査通過!
は?こんな簡単?(笑) 広告を張り付けて→2次審査簡単に通過!!!
というわけで、ものの一週間もたたぬうちに、アドセンスの審査を通過してしまったわけです。
そんな事で、S君と同じ土俵に立てたな~なんて思っていた矢先に、今度はアフィリエイトの報酬が発生するわけです。アドセンスより先に物販アフィリが売れ始めました。アドセンスは?そうねぇ~ 数百円?(笑)( ´艸`)
で、先日、S君とLINEで話をする機会があったので、アドセンスどう?アクセス数どう?という話を振りました。そうすると、「なかなか踏んでくれないなー」と。「アクセス数もあまり伸びないし」・・・というので、じゃぁ私がアクセス数伸ばす方法教えるから、やってみる?って話になったわけです。
私には、なんとなく、彼のサイトはこうした方が良いという確信のようなものがあって、それを彼がやれば間違いなくアクセス数は増えるし、アドセンスもそうなればある程度利益が出てくるんじゃないかと思ったのです。
そしてその方法を、ほんの少しのさわりだけ・・・ちょーーーっとだけお話ししました。が・・・
S君「薄っぺらいのはええねん。トータルのサイト作るから時間かけて作る」
と一刀両断されました。(◎_◎;) なんじゃ?
良かれと思ってしたことが、彼の逆鱗に触れてしまったようです。でもそれと同時に自分のサイトを薄っぺらいと言われたような気がして、とても腹が立ちました。私はたった4記事でも報酬を上げられるサイトを作りました。そこにはいろんなヒントがあって、先生から学んだ色んなことが詰まってる。だからこそ、少ない記事でも報酬が発生したのです。それを薄っぺらいサイトと(確かに4記事は薄っぺらい?)いう言い方をするなんて、ひどすぎると思いませんか?
みあ姉「まいいや。じゃーがんばって~」
みなさんは、どうやってアクセス数を増やしますか?
・人にスターを沢山つけて、お返しをもらう?
・読者登録をたくさんして、沢山返してもらう?
これもその1つかもしれません。でももっと大切なのは、通りすがりの人が読んでいってくれて、そして読者登録してくれることだったり、物販アフィリサイトなら、納得して商品を買ってくれたりする事ですよね?
でもその「通りすがりの人」を増やすにはどうしたらよいと思いますか?
それは簡単です!
検索上位に表示させること!
なんです。
でもそんなに簡単じゃないですよ?だからそのためにすることが沢山あるんです。それを教えてあげたかったのに、逆にキレてしまったS君は、きっといつまでも検索上位に表示されない自己満足なトータルサイトを作って行くのでしょうね。誰にも読まれないサイトなんて、作ってても面白くないのになぁ~と思った夜でした。
さぁ~みなさん、「検索上位に表示させること!」を意識して、サイトを作ってみてはいかがですか?検索上位表示というのは、ものすごくライバルが多いですよ。そのライバルに勝てるサイトをつくるか、それともライバルと戦わないですむ場所を見つけるかは、あなた次第です(^-^)/ がんばってね!